漫画家・江口寿史さんが手がけた荻窪・中央線文化祭の広告イラストで話題となっている「金井球」さん。
ネット上では「この子は誰?」「何をしている人なの?」と一気に注目が集まっています。
今回は、そんな金井球さんの本名や身長プロフィールや経歴、気になる名前の由来についても詳しくご紹介します。
※ 江口寿史さんのトレパク炎上についてはこちらで詳しく紹介しています。
▶ ▶ ▶ 江口寿史がトレパクで炎上!過去にもあった?被害疑惑まとめ!
金井球は何者?
金井球さんは、モデル・文筆・ラジオパーソナリティなど、幅広く活動する新進気鋭のクリエイターです。
SNSでは、日常を切り取った写真や独特な言葉遣いで注目を集め、若い世代を中心に人気急上昇中。
今回の中央文化祭の広告イラストをきっかけに名前が広まり、一躍話題の人物となっています。
金井球の本名・身長プロフィール
- 活動名:金井 球(かない きゅう)
- 本名:非公開
- 出身地:東京都
- 生年月日:2001年9月23日
- 年齢:23歳(2025年時点)
- 身長:154cm
- 体重:44kg
- 学歴:美容専門学校卒業
- 所属事務所:MIXUS
金井球の経歴
ミスiD2022でグランプリ
2022年に講談社主催の「ミスiD」でグランプリを受賞!
「生きづらさを抱えた才能を見つける」というテーマの中で、金井球さんは独特のオーラを放ち、
審査員からも高く評価されました。
この受賞をきっかけに、モデルや執筆など活動の幅を一気に広げています。
ラジオ「知らねえ単語」で活躍
園凜さんと一緒にやっているラジオ番組「知らねえ単語」もファンの間で人気。
日常の中でふと出てくる”うまく言葉にできない感覚”をテーマに語り合うスタイルで、聴く人の共感を呼んでいます。
俳優活動にも注目
そんな金井球さんは、実は俳優としても活動されています。
2024年、Apple TV+で配信されたドラマ「サニー」に”トドロキ ナツコ役”で出演!
事務所などから正式に発表されており、海外ドラマへの出演ということで話題になりました。
公式キャスト一覧には名前が載っていないものの、一部エピソード(第3話・第9話)に登場しているとされ、
ファンの間でも「どこに出てた?」「見返したらいた!」と注目を集めています。
また、MVやショートムービー、YouTube番組などにも出演しており、
映像を通した表現の幅もどんどん広げている金井球さん。
今後は、俳優としてスクリーンで見る機会も増えそうですね。
名前の由来
金井球(かない きゅう)という名前の由来には、かわいらしさと個性がぎゅっと詰まっています。
9月生まれということから「きゅう」という響きが気に入り、動物の鳴き声みたいでかわいいと思ったのがきっかけ。
また、お笑い芸人の「キュウ」さんが好きだったことや、地球(=球)が好きだったことから
漢字の「球」を使うことにしたそうです。
でも、球だけじゃちょっと寂しいなということで、「金井」をつけたらバランスもよくて、
「こんなにいい名前はない!」と本人もお気に入りなんだとか。
まとめ
今回は、金井球さんの本名や身長プロフィールや経歴、気になる名前の由来についてご紹介しました。
江口寿史さんの広告イラストをきっかけに一気に話題になった金井球さんは、
ミスiD2022のグランプリをはじめ、ラジオやSNSなど幅広く活動するマルチなクリエイターです。
まだ明かされていない部分も多いですが、そのミステリアスさも彼女の魅力。
これからさらに活躍の場を広げていくことは間違いなさそうです。
今後の動きにも注目ですね!
