MENU

江口寿史がトレパクで炎上!過去にもあった?被害疑惑まとめ!

荻窪・中央線文化祭の広告イラストを手掛けた江口寿史さん。

そのイラストが、金井球さんの写真を無断で使用、またその写真をトレースしただけと話題になっています。

また、今回だけでなく過去にも同じような指摘があったようで、Xでは「これもそうだった?」という声が多数。

今回は、そんな江口寿史さんのトレパク疑惑の詳細や、被害疑惑をまとめましたのでご紹介します。

※ 金井球さんについてはこちらで詳しく紹介しています。
▶ ▶ ▶ 金井球は何者?本名・身長・経歴から名前の由来まで完全解説!

目次

江口寿史がトレパク疑惑で炎上!

今回の問題

今回の問題は、荻窪・中央線文化祭のメインビジュアルとして公開されたイラストが発端でした。

このビジュアルに描かれた「黒髪ショートカットの横顔女性」が、金井球さん本人の写真と類似。

無断でトレースしたものだと指摘され、SNSで大きく拡散されました。

発覚の経緯

金井球さんは自身の写真を使われたと感じ、イベント主催者に問い合わせたところ、

事前の許可を得ていなかったことが判明

その後、主催者・江口寿史さん、金井球さんの三者でやり取りが行われ、事後的に承諾を得て再公開されたようです。

ただ、最初から無断で使用していた江口寿史さんに対して、「プロのイラストレーターとしてのモラルが問われる」

と批判の声があがっています。

※ 金井球さんについてはこちらで詳しく紹介しています。
▶ ▶ ▶ 金井球は何者?本名・身長・経歴から名前の由来まで完全解説!

江口寿史のトレパクは過去にもあった?

そんな江口寿史さんですが、今回の件をきっかけにXでは、

「過去にも似たようなことがあったのでは?」

という投稿も。

以前からトレースしていたのでは?

他人の写真をそのまま模写してただけ?

といったコメントもあり、過去のイラスト作品が掘り返される状況になっています。

トレパク被害疑惑

ここでは、SNS上で投稿された被害や指摘の一部を紹介 ⇩

・「江口寿史のイラストがトレースと知ってショック」
・「無断はダメだよね」
・「過去のイラストもみたら…同じ」

こうした声が相次ぎ、トレンド上位に「江口寿史」「トレパク」「文化祭ビジュアル」などのワードが並ぶほど。

もちろん、すべてが確定した事実というわけではありませんが、掘り起こしてみるといろいろあるようですね。

まとめ

今回は、江口寿史さんのトレパク疑惑の詳細や、被害疑惑についてご紹介しました。

金井球さんとの話し合いによって最終的に了承は得られたものの、

江口寿史さんにとってはイメージダウンとなってしまった今回の騒動。

SNS時代だからこそ、1枚の画像からすぐに検証・拡散される今、

クリエイターには「リスペクトと確認」がより一層求められるのかもしれませんね。

今後の世間の反応にも注目です!

目次